カバー画像「つくば北条さんぽ」

  1. ホーム
  2. トピックス&リポート
トピックス&リポート

イベントの様子や寄せられたお便りなど様々な話題を紹介します。

トピックス&リポート欄の過去記事は年ごとに抽出できます。
*年のボタンを選択してください

2010年4月9日(金) 北条大池の桜、開花情報第四弾!

ここのところ、各メディアの開花情報には
必ずといっていいほど、北条大池の桜が登場
しています。

桜の木は、比較的小振りですが、筑波山と平沢官衙遺跡と
3つの池が織り成す華絵草子(勝手に名づけました)を
ご堪能ください。

今度の土日は、平沢官衙遺跡で北条米スクリームや
北条物産の販売を行います。

お天気もまずまず、気温も18度から20度の予想で
行楽日和。

さあて、みごと桜花吹雪の舞がごらんになれますかどうか。

8日の大池です。

トップへ戻る

「春の北条市(いち)」、お店を出してみませんか!!! 開催日は平成22年5月15日(土)。

 この度、北条まちづくり振興会では、下記の日程で、「春の北条市(いち)」を開催することになりました。  前回同様、商店街の方々の出店や、周辺の工芸品・特産物の展示、販売を行う予定ですが、今回も広く出店希望の方々を公募いたします。
 町おこしに興味がある方、自作の品を多くの人の前で発表したいという方、お祭りが大好き!という方、みなさん大歓迎です。
皆様からの参加をお待ちしております。一緒に「北条市」を盛り上げませんか?                         
                  記

1.開催日時  平成22年5月15日(土) *荒天の時は、翌16日(日) 
         午前10時から午後3時頃まで
1.会 場   つくば市北条商店街内

1.申込先   北条まちづくり振興会、事務局。4月23日(金)までにお申込下さい
         (つくば市商工会筑波支所)まで、。
         お問い合わせは ℡:029-867-0343 FAX:029-867-3493
    
1.店舗規格  屋台(間口2.6m、奥行き2m、高さ2m)
付属備品 商品台1台(縦約2,000ミリ 横1,000ミリ)パイプイス1脚

1.出店料   1屋台 1,000円
                      

2月の北条市でのひとこま。かえる工房さん。

筑波ふれあい市場さんも上々の評判でした。

獅子頭まで売ってたんです。

スタンプラリーの抽選会場で筑波大生ほかのメンバーたち

トップへ戻る

2010年4月6日(火) 北条大池の桜 開花情報第三弾!

今朝は、かなりの霧が出ていました。

暖かくなりそうです。

北条大池の定点観測(大げさですが)の桜花も

かなり開いてきて、7分咲きくらいでしょうか。

今日の暖かさで、一気に咲きそろうような気がします。

ということは、週末までもつかどうか。

何かと悩ましいものですね。

それが桜のいいところなんでしょうか。


朝霧にかすむ北条大池・平沢官衙遺跡・筑波山

7分咲きのソメイヨシノ

4月4日(日)と比べるとずいぶん花が咲きました。

トップへ戻る

2010年4月4日(日) 北条大池の桜、開花情報第二弾

4月4日(日)の桜、開花状況です。

昨日とあまり変わっていないような按配です。

きょうにも満開か、と思ったのですが、

なにやら肌寒く、風も強くなってきています。

満開はお預けの様子です。

月曜からは、曇りや、雨の予報で、

場合によっては今度の土日までもつかもしれませんね。

そこで、平沢官衙遺跡でのマイスクリームの販売は

急遽、10日11日(土、日)にも行うことになりました。

どうなりますやら、神のみぞ知る・・・。

昨日より、ややつぼみが開いています。

こちらは、昨日の同じ桜の木です。

遠くからみると、あまり変わっていません。

昨日の平沢官衙遺跡。なかなかの賑わいでした。

トップへ戻る

2010年4月3日(土) 北条大池の桜、開花情報!

けさ7時の大池です。

桜は3分咲きといったところです。




つぼみは、いまかいまか、と

咲くのを待っています。

明日あたりに満開でしょうか。

3日、4日は平沢官衙遺跡で11時から15時まで

北条米スクリームや地元物産の販売を行っております。

ぜひお出かけください。

トップへ戻る

 [3月26日更新] 「北条米スクリーム プレゼント当選者」の発表で〜す!!!

このたびは「北条米スクリーム プレゼント」に
多数のご応募を頂き、誠にありがとうございました。

厳正なる抽選の結果、400名ものご応募のなかから
下記の5名の皆様が当選されました。
おめでとうございます。

1.牛久市 高橋 文子 様
2.つくば市 下渡 ちひろ 様
3.牛久市 広瀬 久美子 様
4.つくば市 嶋田 真穂 様
5.土浦市 田中 慶子 様

早速「北条米スクリーム」の詰め合わせをお送りいたします。
選に外れた皆さまには、誠に申し訳ありません。
ぜひ、北条にお出でいただき、北条大池の桜とともに、
さくら味米スクリームをご賞味ください。

大池のおとなり、平沢官衙遺跡では4月4日(日)までの
土日、11時から15時まで、米スクリームのほか、
地元物産の販売も行っております。ぜひご利用下さい。

なお、北条商店街の6店舗では平日も米スクリームの
販売を行っております。「北条米スクリーム」ののぼり
を目印にお越しください。
お待ちしております。

こちらのさくら味とプレーン味2個の詰め合わせをプレゼント!

筑波山と平沢官衙遺跡と北条大池のワンショットです。

トップへ戻る

[3月25日更新]  いよいよ北条でも貸し農園が始まった。

「筑波ふるさと農園」は、平沢官衙遺跡前の気持ちよい高台から
筑波山と遺跡を望む絶好の景観ポイントに出来た「市民農園」です。
週末を中心に地元農家が作り方のアドバイスをしてくれるので安心。
ご自分の手で無農薬の新鮮野菜を育ててみませんか。(パンフより)

貸付期間 : 一年間
貸付区画 : 50区画(1区画5坪)
貸付料  : 5,000円/年間

お問い合わせ:結束茂樹
電話/fax:029-867-0688
e-mail :katsuhiro@cameo.plala.or.jp

こちらの土地は、なんと言っても北条米をはぐくんだ
超良質な土壌として有名です。ほかの土地では真似できない
みずみずしい野菜が収穫できます。
ぜひ、ご検討ください。

大きな写真は管理人ブログで。http://taka4027.exblog.jp/13046455/

筑波山を望む高台にあります。

平沢官衙遺跡も近くにあります。

トップへ戻る

2010年3月20日から さくら味 米(まい)スクリーム 平沢官衙遺跡に登場です!

(3月20日更新)
本日3月20日(土)から4月4日(日)の土、日、祝日は
平沢官衙遺跡でもさくら味米スクリームを販売します。
時間は午前11時から午後3時までの間です。

是非お出でくださーい!!!

さく〜ら〜は、まだかい〜な。

昨年の様子です。

トップへ戻る

*年のボタンを選択してください