カバー画像「つくば北条さんぽ」

  1. ホーム
  2. トピックス&リポート
トピックス&リポート

イベントの様子や寄せられたお便りなど様々な話題を紹介します。

トピックス&リポート欄の過去記事は年ごとに抽出できます。
*年のボタンを選択してください

 北条大池、桜の開花情報、第三弾です!2016年4月6日(水) 

2016年のさくら、最後でしょうか。
明日は大荒れの予報ですね。
詳しくは管理人ブログでどうぞ!http://taka4027.exblog.jp/25632161/

トップへ戻る

2016.5.22(日) 宮清大蔵 サロンコンサート 2016 春

お蔭様でチケットは完売しました。ありがとうございました。

2016年は5月22日(日)のコンサートです。
ウィーン・ピアノ藝術の至宝 クリストファー・ヒンターフーバー 演奏会
スペシャル ゲスト 若林 暢(わかばやし のぶ)ヴァイオリン
チケット販売は4月6日(水)10時より開始します。よろしくお願いします。

詳しくは管理人ブログで!http://taka4027.exblog.jp/25623046/

トップへ戻る

 北条大池、桜の開花情報、第三弾です!4月2日(土) 

2016.4.2(土)午前9時半ころの大池です。
詳しくは管理人ブログでどうぞ。http://taka4027.exblog.jp/25610821/
今日と明日は平沢官衙遺跡で北条米スクリームの販売をいたします。
例年好評の「さくら味」をどうぞご賞味ください。

4〜5分咲きといったところ。

北条米スクリームです。

トップへ戻る

 北条大池、桜の開花情報、第二弾です!2016年4月1日(金) 

週末にどれくらい咲くでしょうか。風が強いので、遅れ気味です。
詳しくは管理人ブログでどうぞ。http://taka4027.exblog.jp/25606257/

トップへ戻る

 北条大池の桜、開花情報です。

今週末あたりが見ごろでしょうか。
詳しくは管理人ブログでどうぞ。http://taka4027.exblog.jp/25589999/

2016年3月29日(火)10時のつぼみです。

トップへ戻る

 「いばらき子ども大学」

宮清大蔵で「いばらき子ども大学」が開校?しました。
北条の街中で昔の遊びを体験するプロジェクトです。
詳しくは管理人ブログをご覧ください。http://taka4027.exblog.jp/25498248/

裏堀をチェック!

可愛い靴がいっぱい。

トップへ戻る

 北条米スクリーム さくら味 販売開始です!!!

寒暖の差がはげしいこの頃です。

そんな中、北条街づくり振興会では、3月12日(土)より毎年ご好評を頂いている「さくら味 北条米(マイ)スクリーム」を販売いたします。

炊いた北条米を練りこみました。独特のモチモチ感が絶品です。

さくら味は、桜の季節限定です。以下の北条商店街のお店のほかに4月2,3の土日は平沢官衙遺跡(北条大池となり)でも出張販売いたします。
この機会にぜひ独特の食感をお試しください。

北条米スクリーム取扱店(さくら色ののぼりが目印です)
① 北条ふれあい館(旧田村呉服店)北条39番地 ℡ 029-867-1801
(土日祝日のみ営業 10:00 16:00)
② 生井酒店(北条295番地 TEL 029-867-0153)
③ 近江屋酒店(北条206番地 TEL 029-867-0032)
④ 住谷ストア(北条41番地 TEL 029-867-0037)

プレーンとさくら味のパッケージです。

プレーンと抹茶味は通年販売になります。

ピンク色の「のぼり」を目印にお越しください。4月2日(土)、3日(日)の両日は平沢官衙遺跡でも販売します。

トップへ戻る

2016.3.27(日) 【第3回 里山研 春のろくろく上映会】 in 乙女のつくば道 2016

宮清大蔵では、【第3回 里山研 春のろくろく上映会】 in 乙女のつくば道 2016 が開催されます。
記録映画で日本の生活文化を学ぶ「ろくろく上映会」の第3回。民族文化映像研究所(民映研)のアーカイブより、ダムに沈んだ集落の生活を記録した「越後 奥三面〜山に生かされた日々〜」を上映。鑑賞後は民映研創立に参加し、多くの記録映像を撮られたカメラマンの伊藤碩男さんを迎え、車座トークを行います。第一回目の時に大好評でした!!!

日時  2016年3月27日(日) 15:00〜18:00
※予約制(事前にお申し込み下さい)
会場  宮清大蔵(茨城県つくば市北条188)国登録有形文化財
米蔵を改修した音楽ホール
開場 14:30〜  上映 15:00〜
参加費 1200円  定員 30名  
お問合せ・申込み先 里山建築研究所
茨城県つくば市北条184
電話029-867-1086 メールsal@satoyama-archi.co.jp
主催 里山建築研究所  in乙女のつくば道2016

第一回目の車座トークです。

第二回目のフリートークの様子。

トップへ戻る

*年のボタンを選択してください