カバー画像「つくば北条さんぽ」

  1. ホーム
  2. トピックス&リポート
トピックス&リポート

イベントの様子や寄せられたお便りなど様々な話題を紹介します。

トピックス&リポート欄の過去記事は年ごとに抽出できます。
*年のボタンを選択してください

「 2010年 」の一覧表示  
<<このページより後日の記事へ| このページより以前の記事へ>>

 つくば市北条商店街での、筑波大学&学生との連携から学ぶセミナー が開催されました。

先日、ご案内したセミナーが「宮清大蔵」で行われました。

参加者は50名を超え、盛況でした。

遠くは静岡からも参加され、街おこしの事例に聞き入っていました。

どんな感想を持たれたのでしょうか。

少しでも参考になればありがたいですね。

詳しくは管理人ブログをご覧ください。http://taka4027.exblog.jp/12718057/

パネルディスカッションの様子

トップへ戻る

2010年1月16日 「北条」地区同士が交流

新潟県は柏崎市にある北条(きたじょう)地区。
同じ漢字のよしみで、交流会が催されました。

防災科学技術研究所の紹介で、新潟から9名の
視察団がつくばの北条にお出でになりました。

この地区は、二度の大震災と、大雪に苦しむ地区でもあります。

今後、お互いに防災も含めた協力をしていくことを約束しました。

詳しくは管理人ブログhttp://taka4027.exblog.jp/12679442/
をご覧ください。

トップへ戻る

 北条、町内の大神輿が新調されました!!!

新年早々、おめでたい話が飛び込んできました。
夏祭りで練り歩く大神輿、通称「天王さま」が
新しくなりました。

1月10日午後3時まで、町内の八坂神社前で
お披露目です。

大きく、重くなって登場します。
詳しくは、スタッフブログ
http://taka4027.exblog.jp/12644932/
まで。

新しいみこしの屋根に載る鳳凰です。

トップへ戻る

平成22年1月23日(土)13時〜16時30分 つくば市北条商店街での、筑波大学&学生との連携から学ぶセミナーのお知らせ

経済産業省主催の「街元気セミナー」が北条の「宮清大蔵」で開かれます。

趣旨:

本セミナーは、商店街の活性化やまちづくりに取り組む方々、特に新しいまちづくりの手法を検討している方々や様々な関係者と連携してまちづくりに取り組む方々を対象としています。全国で取り組まれている、商店街と若者(特に大学生)のアイデアや行動を活かしたまちづくりの取組み事例について、実際に活動している商店街、大学教授等から直接お話をしていただきます。商店街が大学と連携することの意義やその効果、実践上の工夫点などを参考にしていただき、皆様の地域のまちづくりのヒントを見つけてください。

北条の取り組みが、ほかの地域のヒントになるかどうかは分かりませんが、質疑などを通じて北条商店街の問題点がはっきりすれば、それはそれでありがたいことです。有意義なセミナーになってほしいものです。

セミナーの概要は「街元気・街つくり情報サイト」https://www.machigenki.jp/content/view/349/281/
からご覧ください。

平成21年11月の北条歴史探訪での一コマ

トップへ戻る

平成22年1月11日(祝月・成人の日)午前10時 「ちい散歩」 「つくば道」がテレビ放映されます!!!

昨年暮れに取材のあったテレビ朝日系の「ちい散歩」。
北条の筑波支所から筑波山神社までの「つくば道」
が取り上げられます。
1月11日10時、ぜひご覧下さい。
このときの模様は、管理人ブログ
http://taka4027.exblog.jp/12508061/
にアップしています。

宮清大蔵での取材風景

トップへ戻る

 謹賀新年!  冬の北条市 開催します!!!

明けましておめでとうございます。

本年も「つくば道 北条さんぽ」をよろしく
お願い申し上げます。

「冬の北条市」を開催します!!!
日 時 平成22年2月6日(土)午前10時〜午後3時ころまで
     ※荒天時は、翌7日(日)になります。
会 場 商店街駐車場(旧警察跡地)〜常陽銀行までの商店街内

前回の「秋の北条市」同様、街中での「市」となります。
大勢の皆様のお出でをお待ちいたしております。

出店者募集!
北条街づくり振興会では、「冬の北条市」開催に当たって、出店者を
募集しています。詳しくは、つくば市商工会筑波支所℡029-867-0343
までお問い合わせ下さい。締め切りは1月19日(火)です。

ボランティア協力のお願い!
北条街づくり振興会では、「市」会場準備や、「市」の運営手伝いなど、広く皆様のご協力をお願いしております。この機会に「北条市」に参加してみませんか。お問い合わせは、上記商工会までお願いいたします。

昨年、秋の北条市の風景

トップへ戻る

「 2010年 」の一覧表示  
<<このページより後日の記事へ| このページより以前の記事へ>>

*年のボタンを選択してください