カバー画像「つくば北条さんぽ」
- ホーム
- トピックス&リポート

イベントの様子や寄せられたお便りなど様々な話題を紹介します。
トピックス&リポート欄の過去記事は年ごとに抽出できます。
*年のボタンを選択してください
「北条米(マイ)スクリーム ブルーベリー味」を限定販売!!! 平成22年6月26日(土)より販売開始です。
「北条米(マイ)スクリーム ブルーベリー味」を限定販売!!!
「筑波北条米」と、つくば市で採れたブルーベリーのコラボレーションが完成しました。「北条米(まい)スクリーム ブルーベリー味」で〜〜〜す。
昨年の「ブルーベリー味」はブルーベリージャムをトッピングしたようなものでしたが、今年はしっかり米スクリームに練り込みました。味は折り紙つきです。ぜひその絶妙なコラボレーションをお試しください。来る6月26日(土)より、北条ふれあい館岩崎屋ほか、北条商店街内の取扱店にて、期間限定で発売いたします。
又、あさって(6月19日)の常陽リビング誌上で「北条米スクリーム ブルーベリー味」の発売を記念して、プレゼントをご用意いたしました。ぜひチェックしてみてくださいね。
内容
名 称: 北条米(マイ)スクリーム ブルーベリー味
価 格: 1カップ 350円(税込み)
容 量: 1カップ 100ml (北条米(マイ)スクリーム プレーン味と同じ)
販売期間: 平成22年6月26日(土)より、約2ヶ月間の予定
(商品品切れと同時に販売終了を予定しております。)
販売場所: 通常販売は、「北条ふれあい館 岩崎屋」にて、6月26日より
期間中の土・日・祝日の午前10時〜午後4時まで
平日は、北条商店街内の6店舗(ブルーベリー色ののぼりが目印)
でも、販売いたしております。
お問い合わせ先:
北条街づくり振興会 事務局
つくば市商工会筑波支所内
電話番号:029-867-0343
FAX番号:029-867-3493
メールアドレス:matsunobu@tsukuba‐cci.or.jp
担当:松信
さらにレベルアップした「ブルーベリー味」
「夏の北条 夜市(よいち)」出店者募集のご案内
夏は夜市(よいち)だ!!!
この度、北条街づくり振興会では、下記の日程で、初めての試みとなる「夏の北条 夜市」を開催することになりました。 前回同様、商店街の方々の出店や、周辺の工芸品・特産物の展示、販売を行う予定ですが、今回も広く出店希望の方々を公募いたします。 町おこしに興味がある方、自作の品を多くの人の前で発表したいという方、お祭りが大好き!という方、みなさん大歓迎です。皆様からの参加をお待ちしております。一緒に初めての夜の北条市を盛り上げませんか?
記
1.開催日時 平成22年8月7日(土) *荒天の時は、翌8日(日)
午後4時から午後8時頃まで
1.会 場 つくば市北条商店街内
1.申込先 事務局(つくば市商工会筑波支所)まで、7月6日(火)までに
お申込下さい。
電話:029-867-0343 FAX:029-867-3493(担当:松信)
1.店舗規格 屋台(間口2.6m、奥行き2m、高さ2m)
付属備品 商品台1台(縦約2,000ミリ 横1,000ミリ)
パイプイス1脚
1.出店料 1屋台 1,000円
飲食等、許可申請が必要な場合は、1屋台 2,000円
以上
2010年5月22日(土) 矢中御殿の不思議なイベント!
いよいよ矢中御殿が動き始めました。
先週の北条市(いち)での見学会に続いて
写真と自転車と踊りのコラボレーション企画です。
つくば市内を自転車で走りまわり、
数字にかかわる写真を撮ってそれを図柄にして
トランプを作り上げます。
あとはそのトランプでゲームをする、というもの。
踊りも加わって不思議な空間になりました。
大きな写真は管理人ブログで。http://taka4027.exblog.jp/13357181/
真剣なグループ作業です。
グループごとの発表。
屋根の上でのパフォーマンス。
2010年5月15日(土) 春の北条市(いち) その3
北条の店舗以外での出店者の皆さんをご紹介。
商品の写真は管理人ブログでどうぞ。
http://taka4027.exblog.jp/13336943/
(HPの写真は小さいのでディテールがどうも)
天然石アクセサリー ストラップ等 500円〜
特価品小物(ベルト・帽子など) 300円〜
「ふるいや」は学生さんの看板がgood!
フルハウスさん
「ふるいや」初出店
かえる工房 さん
工芸物産 さん
つくばアグリライフ さん 初出店
2010年5月15日(土) 春の北条市(いち) その2
つくば北条市(いち)の出し物も
次第に増えてきています。
太極拳の実演です。
町内在住の太極拳指導員さんの
デモンストレーション。
多士済々です。
まだまだいろんな人物がいそうな予感がします。
音楽もいろいろです。
こちらは信清建二さんのギター、ハーモニカ。
岩崎屋を飛び出して、街頭パフォーマンスです。
いつものスタンプラリーも人気です。
早川 〇さんも飛び入り参加です。
レディースファッション モザイさんの店舗前で。
一等はいわずと知れた「北条米」
2010年5月15日(土) 春の北条市(いち)。大勢のお客様が!!!
絶好の行楽日和でした。
おかげさまで多くのお客様にお越しいただきました。
ありがとうございました。
商店街に活気がよみがえった、そんな風景でした。
イベントも盛りだくさん。
当日のスナップをどうぞご覧下さい。
まずは、賑わった町並みです。
YOSAKOI ソーランは、
筑波大学 斬桐舞と筑波よさこい連の合同演舞です。
常陽銀行さんの駐車場をお借りして
午前11時と午後1時の二回公演でした。
岩崎屋では、一階和室 時間:お昼12時30分より
大江戸座敷芸 高野 鶴玄ほか一同
ちょうど北条歴史探訪の参加者が
昼食休憩中にお楽しみでした。
続く
最近ではなかなか見られなかった賑わいです。
筑波山をバックに踊ります。
目の前での演技は迫力があります。
春の北条市 イベント情報!!
春の北条市はイベントが盛りだくさん。
是非お出かけください。
北条市:平成22年5月15日(土)荒天時は16日(日)
午前10時〜午後3時頃
会場:北条商店街内
当日イベント内容
1.お買い物スタンプラリー
北条市出店店舗にて、100円お買い上げでスタンプ1個。スタンプ3個
で一回抽選。
抽選会場:北条ふれあい館岩崎屋 時間:午前10時30分より
2.ガマ口上(ガマ口上保存会)
3.大江戸座敷芸(大江戸大道芸会 高野 鶴玄ほか一同)
会場:北条ふれあい館岩崎屋一階和室 時間:お昼12時30分より
4.ギター弾き語り(荒牧 信允)
会場:北条市会場内 時間:お昼12時10分より
5.YOSAKOI ソーラン (筑波大学 斬桐舞&筑波よさこい連)
会場:北条市会場内 時間:午前・午後2回公演
6.コカリナ&ギター演奏(大久保くみ&信清建二)
会場:北条ふれあい館岩崎屋二階ギャラリー 時間:午前11時より
1回公演
7.さわやか太極拳(公認指導員 中川昌子)
会場:北条市会場内 時間:随時開催
8.北条商店会会員店舗 ほか飲食店等多数出店
主催:北条街づくり振興会
協力:つくば市商工会・つくば市・北条商店会
春の北条市 開催のお知らせ!!!5月15日(土)です。
いよいよ春の北条市です。
週刊天気予報では、晴れ時々曇り。絶好の行楽日和になりそうです。
各種イベントも盛りだくさん。
出店者も40店と過去最多!!
同時開催の北条歴史探訪は、おかげさまで定員オーバーで締め切りました。
当日のご参加は出来ませんのでご了承ください。
お車の方は
①国道125号線脇の「筑波庁舎」駐車場(無料)より徒歩10分。
②北条ふれあい館岩崎屋(住所:つくば市北条212)近くの
北条商店街無料駐車場で会場着。
電車、バスの方は、
①ツクバエクスプレス つくば駅からつくバスで2つ目
「筑波庁舎」下車(30分)。国道125号線の歩道橋交差点を渡って北進、
10分で 北条市会場着です。
②常磐線 土浦駅からバスにて「下妻駅」行きまたは「筑波山口・真壁駅」
行きで「北条仲町」下車で北条市の会場着です。
*年のボタンを選択してください